■スロ情報
■5号機は謎い…
最近ちょこちょこ5号機を打っているんですが、不思議な事がひとつ。
完全確率であるから当たり前と言えば当たり前なんだけど、確率の収束が早すぎる気がする。
大体機械割105%あたりで、終日の期待値が1000枚?1500枚ほどになると思うんだけど、短い間隔で連荘すると、決まってスグにハマりだす。
丸一日打って、4号機初期時代(純Aタイプの時)は確率を無視して4000枚以上とか出たもんだけど(当時の機械割でも110%程度だと思うけど)今じゃ確率を上回る結果が出にくい様な…。
それで今は5号機打つと1000枚前後出ると、短時間でもヤメたくなります。
4号機時代はまだ増えそうな期待があったんだけどね…。
純Aの長時間稼動は伝説となってしまうのか…。
完全確率であるから当たり前と言えば当たり前なんだけど、確率の収束が早すぎる気がする。
大体機械割105%あたりで、終日の期待値が1000枚?1500枚ほどになると思うんだけど、短い間隔で連荘すると、決まってスグにハマりだす。
丸一日打って、4号機初期時代(純Aタイプの時)は確率を無視して4000枚以上とか出たもんだけど(当時の機械割でも110%程度だと思うけど)今じゃ確率を上回る結果が出にくい様な…。
それで今は5号機打つと1000枚前後出ると、短時間でもヤメたくなります。
4号機時代はまだ増えそうな期待があったんだけどね…。
純Aの長時間稼動は伝説となってしまうのか…。
スポンサーサイト
■トゥームレイダー
雑誌ネタと言うか、個人的にはCATVで見たネタなんですけど
意外な打ち方だったので紹介。
トゥームレイダーのBIG中の打ち方ですね。
3回目のボーナスゲーム。
通常は(ほとんどスイカはないので)中右オヤジ打ちで成立小役を判断。
左を打ち分けるって感じなんですがこれを簡略化。
左の黒い塊(BAR絵柄)が枠下を過ぎた当りから右から中左をポンポンポンと。
ちゃんと左でチェリーをカバーしてくれるようで。
まだ実戦してないんですけどね…。
ちなみに間違って中を押し損ねると、JACIN成立の場合JACINしてしまうので注意!
意外な打ち方だったので紹介。
トゥームレイダーのBIG中の打ち方ですね。
3回目のボーナスゲーム。
通常は(ほとんどスイカはないので)中右オヤジ打ちで成立小役を判断。
左を打ち分けるって感じなんですがこれを簡略化。
左の黒い塊(BAR絵柄)が枠下を過ぎた当りから右から中左をポンポンポンと。
ちゃんと左でチェリーをカバーしてくれるようで。
まだ実戦してないんですけどね…。
ちなみに間違って中を押し損ねると、JACIN成立の場合JACINしてしまうので注意!
■怪胴王
怪胴王機械割
最近なかなか発表されない機械割。
特にメーカーHPで発表されないんじゃどうにもこうにも…。
で色々探してみると意外に出てくる。
決して正しいとは言いがたいけど、完全に間違いとも思えないので一応出してみます。
BIG CT 割
設定1 1/432 1/933 95.2%
2 1/390 1/936 98.7%
3 1/364 1/885 100.8%
4 1/348 1/819 104.0%
5 1/334 1/762 106.9%
6 1/321 1/655 109.6%
設定6で北斗SEや番長を上回るってのがある意味嬉しいやら寂しいやら…。
最近なかなか発表されない機械割。
特にメーカーHPで発表されないんじゃどうにもこうにも…。
で色々探してみると意外に出てくる。
決して正しいとは言いがたいけど、完全に間違いとも思えないので一応出してみます。
BIG CT 割
設定1 1/432 1/933 95.2%
2 1/390 1/936 98.7%
3 1/364 1/885 100.8%
4 1/348 1/819 104.0%
5 1/334 1/762 106.9%
6 1/321 1/655 109.6%
設定6で北斗SEや番長を上回るってのがある意味嬉しいやら寂しいやら…。